ご説明
アドラー心理学で「葛藤」というと、個人の内面でのいわゆる「葛藤」ではなく、他者との「葛藤」、つまり対人関係上のこじれを意味します。どこにでもあるそうした「葛藤」ですが、アドラー心理学ではこの「葛藤」の延長上に、子どもの非行や神経症、精神病症状などが現われ、さらには大人同士の歪んだ関係や様々な暴力、果ては国家間の諍いまで、同じ構造が発展して起こると考えます。ですから人々が「葛藤解決」を学ぶことは、その人個人のためにだけではなく、家庭や職場、人類のためにも極めて大切なのだと考えています。
そうした「葛藤」の中で、適切な知識と実践によって比較的扱いやすいのが「権力争い」、つまりケンカの解決です。本講座では「権力争い」の構造や病理、その解決法、予防について学ぶ、極めて実践的な内容になっています。
なお本講座は、《普通講義》である「基礎講座」のどちらかを修了しているなど、アドラー心理学の知識をある程度理解できている方の受講を想定しています。
- 講師:AIJアドラー心理学指導者 大竹優子
- 主催:一般財団法人 野田俊作顕彰財団 Adler Institute Japan
- 日程:
6月14日(土)午前9時半~午後4時半
6月15日(日)午前9時半~午後4時半 - 開催場所:ハートフルスクエアーG
6月14日(土)2階クラフト室
6月15日(日)2階和室研修室
岐阜県岐阜市橋本町1-10-23
- 費用:
両日参加 24,000円
1日参加 13,000円 - 定員:24名
- お問い合わせ先:info@adler.or.jp
新型コロナウイルス・インフルエンザ感染防止のためのお願い
- 体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
- 感染防止のため、マスクは正しくご着用ください。
- 会場入口での検温、会場の換気実施にご理解ご協力をお願いいたします。
- 咳エチケットやこまめな手洗い・手指消毒等にご協力ください(特に食事前後・実技前後等)。
- 大きな声での会話はできるだけお控えいただき、他の参加者や講師との間隔は極力密にならないようご注意ください。
- 詳しくは感染症対策についてをご覧ください。