アドラーこぼれ話

アドラー心理学を学んだアドレリアンたちは、毎日の暮らしの中でどのようにアドラー心理学を用いているのでしょうか? アドラー心理学を用いると、人は、人間関係は、暮らしは、どのように変化するのでしょう?

各地のアドレリアンや学習グループにお願いして、『アドラー心理学がある日常』を綴った記事を掲載させていただきます。皆さまのご参考になれば幸いです。
お気軽に楽しんでお読みいただけるとうれしいです。

月別投稿一覧ページ

アドラーこぼれ話

何を学んで欲しいのかな…

朝の出来事。2階から、姉妹の楽しそうな声。私は、娘達を見送るため玄関で準備をしていた。M「お母さん、見てー♪おそろいなんだよ。」昨日、祖母からプレゼントされた姉妹でお揃いの紫色のワンピースを着て嬉しそう。私は、笑顔を作りつつも、その新しいワ...
アドラーこぼれ話

子どもが教えてくれた事

現在私は、長男(11)、次男(9)、三男 (2)、長女(3ヶ月)の子育て中です。 今回は、夫が育休を長めに取得してくれているので、日中は私と夫と三男と長女と過ごすことが多いです。 長女を出産してから生活リズムが変わり、寝る時間が近くなると長...
アドラーこぼれ話

パセージのある暮らし

ちょっとしたことのようだけど、親子の日常、そして未来は大きく変わると思います。出会えてよかった、パセージ!ーーーーーーーーーー今日、息子T(小3)がアレクサで音楽かけながら漢字ドリルをやっていた。私はどうしてもパソコンでやりたいことがあって...
アドラーこぼれ話

二の腕のストレンクス

突然ですが、皆さんは自分の体は好きですか。私は若い頃に比べ、大分ふくよかになった体をコンプレックスに思っていました。その中でも気になるのが二の腕です。今回はこの二の腕に起こった、思いもよらない勇気づけのお話しをしたいと思います。私は小児科で...
アドラーこぼれ話

はじめての年次大会

9/14~15に伊勢で開催されたAIJ年次大会に参加したメンバーさんのお話です♪ーーーーーーーーーー初めて参加させていただいた年次大会は、私にとってたくさんの勇気づけの場でした。みなさまと過ごさせていただき平等の位置を身体で感じる時間から、...
アドラーこぼれ話

カウンセラー養成講座2024を終えて

8月のカウンセラー養成講座は、2週間あり、各週4日間ありました。基本、カウンセリングの練習で2週めの途中から試験が始まりました。試験は必須ではなく希望者。練習にしますというのもありです。私は ”数撃ちゃ当たるかも?の精神” で初めから試験を...
アドラーこぼれ話

同じことを繰り返すのは嫌だ!

 年中4歳女児Aちゃんと1歳半男児Bくんの母です。自分なりに子育てを頑張っているが、ときどき子どもに対してイライラするときがある。 ある日、Aちゃんのことでイライラし過ぎたことがあった。朝食で、Aちゃんが「おやつを食べたい」と言いだしたこと...
アドラーこぼれ話

パセージ実践中

パセージ実践中 娘は小3になってから、学校の宿題と家庭学習を「これやってから」と後回しにするようになり、やっと始めたと思ったら、「次、何やったらいい?」「もう、終わっていい?」と、受け身の姿勢で嫌々勉強をするようになった。私は、娘の態度にイ...
アドラーこぼれ話

がんばれMくん!

保育教諭をしています。今年度は、0歳児担任です。一番月齢の低いMくんは、7ヶ月です。入園したての4月当初は、5ヶ月でした。5ヶ月の頃、仰向けにさせると、腹筋を使って、ぎゅーーーっと起きあがろうとします。それはそれは苦しそうな顔で。頭が5セン...
アドラーこぼれ話

パセージマジック

現在、私は1歳半(S)と4歳(M)男児のほぼワンオペ育児に追われている。心配性でせっかちな祖父と母親を反面教師と思っていたのだが、自分も同じように子どもに接してしまううちに、Mが不安定になりやすく、怒り方が自分と似てきた。嫌だなぁと思ってい...