AIJから皆さまへのお知らせをこちらに掲載いたします。

AIJニュースレター第3巻第2号(通巻第6号)を配信しました
「AIJニュースレター」第3巻第2号(通巻第6号)を、令和5年12月9日に配信いたしました。 ご購読中の皆さま、無事お手元に届きましたでしょうか。 ニュースレターは購読者限定で、AIJホームページのバックナンバー専用ページでもご覧いただけ...

AIJ第一回年次大会が終了しました
令和5年9月17・18日の二日間にわたり、奈良県橿原市で開催されましたAIJ第一回年次大会は、大盛況のうちに終了いたしました。 会友の半数以上の方が全国から駆けつけてくださったのは、私たちにとって望外の喜びです。笑顔で学び合い、語り合い、...

AIJニュースレター第3巻第1号(通巻第5号)を配信しました
「AIJニュースレター」第3巻第1号(通巻第5号)を、令和5年9月7日に配信いたしました。 ご購読中の皆さま、無事お手元に届きましたでしょうか。 ニュースレターは購読者限定で、AIJホームページのバックナンバー専用ページでもご覧いただけま...

「パセージの部屋」がオープンいたします
『パセージ』『パセージ・プラス』を修了されたみなさまをフォローアップするためのweb掲示板「パセージの部屋」をオープンいたします。 『パセージ』や『パセージ・プラス』を受講されたご感想や、日々の実践のご報告、今後の学習についてのご相談やご...

【速報】第一回『AIJ年次大会』開催場所が決定!
この度、第一回『AIJ年次大会』を開催する運びとなりました。『AIJ年次大会』は、全国よりお集まりいただいた会友の皆様方からのアドラー心理学に関する研究成果、実践報告などの発表セッションと、皆様方の意見交換や交流を通しての相互学習の場とし...

AIJニュースレター第4号を配信しました
「AIJニュースレター」第4号を、令和5年3月6日に配信いたしました。 ご購読中の皆さま、無事お手元に届きましたでしょうか。 ニュースレターは購読者限定で、AIJホームページのバックナンバー専用ページでもご覧いただけます。これから購読をお...

野田俊作ライブラリをスタートしました
野田俊作講演音声のダウンロード販売を開始いたしました。名称は『野田俊作ライブラリ』です。野田の貴重な講演音声でアドラー心理学をお学びいただけます。 野田が遺した講演音声は、録音時間にすると延べ数百時間に及び、その内容は入門向けのものから専...

講座割引クーポンの進呈は修了しました
令和4年12月末をもちまして、期間限定のご入会特典『AIJ主催講座1,000円割引クーポン』の進呈は終了いたしました。クーポンをお持ちでまだお使いになっておられない方は、2025年(令和7年)3月31日までご利用いただけますので、ぜひAI...

「アドラーこぼれ話」をスタートします
新コンテンツ、『アドラーこぼれ話』をスタートします。地域で活動してくださっている方々のご協力で、ご本人や身近な方々の日常のご様子をこのホームページ上の記事としてシェアいただけることになりました。詳しいご説明はこちらです。 アドラー心理学に...

AIJ有資格者登録の移行措置(2022年12月末まで)のご案内
先にお知らせしておりますとおり、一般社団法人日本アドラー心理学会(以下、同学会)の下記認定資格を有する皆さまにおかれましては、本年中を、AIJ認定資格への移行措置期間とさせていただいております。 同学会の家族コンサルタントの資格を有する皆...