ご説明
アドラー心理学をベースにした、心理劇(サイコドラマ)のワークショップです。心理劇はヤーコブ・モレノが開発した治療技法ですが、アドラーの弟子R・ドライカースとモレノが友人だったこともあって、アドラー心理学は心理劇を早い時期から治療技法に取り入れてきました。野田もシカゴ留学中に心理劇を学び、その後、日本でもワークショップを行いました。晩年には「エピソード分析」と絡めた心理劇を展開し、そのことにより、アドラー心理学の理論と思想に沿った解決を導き出す心理劇セッションが可能となりました。
「かささぎ座」という名称は、シカゴからの帰国後立ち上げたアドラーギルド初期の合宿研修施設を、野田が『かささぎ荘』と呼んでいたことにちなんでいます。初回の心理劇ワークショップは、スタッフにも何をするのか知らされないまま合宿研修で行われたという、野田らしい逸話が語り草になっています。第2回目の心理劇ワークショップの案内を出すにあたって、「このワークショップを劇団のように命名しよう」と、野田自身が「かささぎ座」に決めたということです。
コロナ禍でここ数年合宿研修が行われてきませんでしたが、今年は久しぶりに、当初のスタイルに戻って2泊3日の合宿で行います。会場は浜松の森林公園の中にある研修宿泊施設です。森の空気に包まれて、涙あり笑いありの感動的な人生ドラマをたくさんのみなさまと分かち合いたいと思います。
涙あり笑いありの楽しいワークショップで、アドラー心理学初心者でも参加できます。さらに、パセージ・リーダーやカウンセラー、心理療法士を目指す方々にとっても、大きな学びを得られる研修会です。
- 講師:
AIJアドラー心理学指導者 大竹優子
AIJアドラー心理学指導者 中井亜由美 - 主催:一般財団法人 野田俊作顕彰財団 Adler Institute Japan
- 日程:
11月22日(土) 午後1時半 開始
11月24日(月・祝)午前11時半 終了 - 会場:
静岡県立森林公園 森の家 「大研修室」
静岡県浜松市浜北区根堅2450-1 https://morinoie.biz/ - 費用:67,000円(宿泊費と食費を含みます)
- 定員:40名
- お問い合わせ先:info@adler.or.jp
- 特記事項:
- 今回の「かささぎ座」は宿泊を伴う研修です。宿泊は男女別のあい部屋となります。
- 参加費には、2泊分の宿泊費と、22日夕食・23日朝昼夕食・24日朝食までが含まれます。24日終了後の昼食は含まれておりません。
- 正式な送迎バスはありませんが、22日、遠鉄「西鹿島」駅から現地に向かわれる方は、よろしければ事前にお知らせください。相乗りをご案内できる場合には、おって集合時刻をお知らせいたします。24日お帰りの際も、なるべく必要な方が分乗できるよう手配させていただこうと思います。
- 食物アレルギーのある方は事前にお知らせください。こちらでまとめて施設に連絡します。ただし、同一厨房を使用しておられるため完全除去はできないこと、当日になってからのご連絡には対応できないことをご了承ください。
- 宿泊のお部屋確保のため、なるべく早くにお申し込みいただけると助かります。定員に達ししだい締め切らせていただきます。
新型コロナウイルス・インフルエンザ感染防止のためのお願い
- 体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
- 感染防止のため、マスクは正しくご着用ください。
- 会場入口での検温、会場の換気実施にご理解ご協力をお願いいたします。
- 咳エチケットやこまめな手洗い・手指消毒等にご協力ください(特に食事前後・実技前後等)。
- 大きな声での会話はできるだけお控えいただき、他の参加者や講師との間隔は極力密にならないようご注意ください。
- 詳しくは感染症対策についてをご覧ください。