お知らせ

AIJニュースレター創刊号 12/25配信決定

「AIJニュースレター」創刊号の配信日は、12/25に決定いたしました。すでにご購読をお申し込みの皆さまは、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。お申し込みがお済みでない方、詳細や登録方法をご確認の方は、こちらをご覧ください。...
お知らせ

AIJニュースレター創刊号を年内配信予定(購読登録開始!!)

鋭意制作中の「AIJニュースレター」創刊号ですが、この年内に配信させていただきます。すでに記事の執筆が終わり、ただいま編集作業にあたっているところです。配信システムもテストが完了し、皆さまのお手元にお届けする準備が整ってまいりましたので、本...
お知らせ

「AIJニュースレター」をスタートいたします。

AIJでは、「AIJニュースレター」の配信を開始いたします。AIJからのお知らせやコラム、行事のご案内などを定期的にメールでお届けいたします。購読お申し込みの画面から、配信を希望されるメールアドレスをご登録いただくことで、お申し込みいただけ...
Jalshaのブログ

ディリー・スケジュール

この夏は雨気味だ。なんだか毎日降っているような気がする。人間の身体はちゃんと運動しないと「痛み」を生じる。それを長く続けていると、新しい形で固まってしまう。まあ、私などは、少々の障害があっても、もともと身体に影響が出ているので、目立たないの...
Jalshaのブログ

豚肉のピカタ

今日の夕食のメニューは、 1.豚肉を焼いて卵で固めたピカタ。 2.オクラのマヨネーズ・サラダ 3.キュウリを煮て冷やしたもの 4.ナスビの味噌汁だ。おいしくいただいて1日がほぼ終わった。 その前は何をしていたかというと、朝は起きて朝食をいた...
Jalshaのブログ

一歩進む

6日の土曜日は「山の家」の「ミニ開所式」だった。「まずは瞑想だよね」ということになって、『観音菩薩成就法』をお唱えした。この成就法は、実はひとつ前のバージョンで、国際社会では新しいバージョンが出版されて実用化しつつある。1月ほど前に新版を手...
Jalshaのブログ

新しい研修所

今日は朝から「山の家」に行ってきた。実際に山の上にある。もっともたくさんの住宅が増築された中にわれらの「山の家」はあるので、名前を覚えても家を探し出すのは難しい。 もともとの家主さんはこの家を「貸し出し用」に作ったみたいだ。個人の住宅として...
Jalshaのブログ

むかしの歌

世の中の予定に組み込まれないで暮らしている。こちらが断ったわけでもないし、むこうが嫌がっているわけでもない。ただ人間関係がほとんどないままに毎日が過ぎていって、そうして日常ができている。 それでも仕事を作った方がいいので、毎日かかさず古い時...
Jalshaのブログ

まだ戦争中

ウィルス感染症とはまだ戦争中なんだが、迷うのは、真っ盛りにいるのか、それともピークは過ぎたあたりかにいるのかだ。さまざまの作戦家の予測を見ていると、最盛期は過ぎたようだが、そうはいうもののもう一度悪化しないとも言えない。もうしばらく注意状態...
Jalshaのブログ

かなり忙しい

朝起きてから9時まではあまりなにもしていない。9時以後は、日によって違うが、忙しい日はすぐに『阿弥陀仏成就法』の前半部をする。口頭でお唱えして1時間たらずかな。あるいは、10時までインターネット放送を見て、それから同じお唱えをすることもある...