お知らせ AIJニュースレター第2号を配信しました 「AIJニュースレター」第2号を、令和4年4月28日に配信いたしました。ご購読中の皆さま、無事お手元に届きましたでしょうか。ニュースレターは購読者限定で、AIJホームページのバックナンバー専用ページでもご覧いただけます。これから購読をお申し... 2022.04.28 お知らせ
お知らせ 会友制度発足記念、期間限定入会特典を設けました AIJ会友制度発足を記念して、本日令和4年3月30日より、期間限定の入会特典を設けました。内容は以下の通りです。特典を付与する期間:本日より本年中(予定)特典内容:1,本日より3年間有効の『AIJ主催講座1,000円割引クーポン』上記期間中... 2022.03.30 お知らせ
お知らせ 会友制度、スタートです AIJでは本日より、アドラー心理学コミュニティである『会友』制度をスタートいたします。先般、スタートに先立ちまして「会友規約」を制定いたしました。『会友』とは聞き慣れない言葉だと思われるかもしれません。AIJは、アドラー心理学の初学者から専... 2022.03.30 お知らせ
お知らせ パセージリーダーの皆さまにお手続きのご案内 4月以降「パセージ」「パセージ・プラス」をご開催予定のリーダーのみなさまは、大変お手数で恐縮ですが、AIJにて以下の手順でお手続きいただきますようお願い申し上げます。なお、コース開催を直前に控えておられ、大変お急ぎの方は別途ご連絡ください。... 2022.03.27 お知らせ
お知らせ パセージリーダーの皆さまに移行措置のご案内 日本アドラー心理学会家族コンサルタントの皆さまより、移行措置について多数お問い合わせいただいている旨を、日本アドラー心理学会理事会様からご連絡いただきました。日本アドラー心理学会様におかれましては、お忙しい中お問い合わせへのご対応にお手数を... 2022.03.25 お知らせ
お知らせ 「講座と資格認定に関する規約」を制定いたしました AIJでは、令和4年3月30日付で、「講座と資格認定に関する規約」を施行いたします。施行に先立ちまして、本日、同規約を公開いたしました。これは、AIJが今後主催し実施していくアドラー心理学講座と、それらを支えるAIJ資格認定制度の基礎を定め... 2022.03.14 お知らせ
お知らせ 『会友』制度についてのお知らせ AIJでは、令和4年3月30日より、アドラー心理学コミュニティである『会友』制度をスタートいたします。本日、同制度のスタートに先立ちまして「会友規約」を制定いたしました。『会友』とは聞き慣れない言葉だと思われるかもしれません。AIJは、アド... 2022.03.14 お知らせ
お知らせ 『パセージ』『パセージ・プラス』について このたび、『パセージ』の商標権は、日本アドラー心理学会より野田俊作顕彰財団 Adler Institute Japanに譲渡されます。それにともない、『パセージ』『パセージ・プラス』のテキスト、ならびに同テキストを用いる講座「パセージ」と「... 2022.03.14 お知らせ
お知らせ 「野田俊作写真集」を更新しました 「野田俊作写真集」の写真を倍増し、写真をクリックすると大きく表示されるギャラリー機能も追加しました。とてもお若い頃や寛いでいる場面など、写真の種類も増えています。「野田俊作写真集」はこちら。 2022.02.04 お知らせ
お知らせ 「Jalshaのブログ」を当サイトに収録しました。 「Jalshaのブログ」は、2019年1月1日から2020年7月13日まで野田俊作が定期的に書いていたブログです。野田俊作の最晩年の日記にあたります。元々は一般のブログサイトに掲載されておりましたが、このたび保存のためAIJのサーバに収録い... 2022.02.04 お知らせ