2023-01

アドラーこぼれ話

葛藤解決

現在、自宅をリフォーム中のため、夫と共に私の実家で暮らしています。インターネットはレンタルでwifiルーターを借りて、母のスマホもこのwifiを設定しています。ある時、母から「スマホのwifiのマークが点いてないから、見てくれる?」と頼まれ...
アドラーこぼれ話

この感情の目的は…!?

自助グループの例会に出たメンバーさんからのご報告です。この日は、面白い気付きがあったようです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日は、私の事例を考えてもらいました。毎夜、小2の娘は小6の兄と父とお風呂に入る。父が「お風呂入るよ...
お知らせ

第3回AIJシンポジウムを開催いたしました

2023年1月9日に開催いたしました第3回オンラインシンポジウム「アドラー育児の目指すところ」は、おかげさまで今回も盛況のうちに終えることができました。皆さまのご支援、ご協力に心より感謝申し上げます。 なお今回も当日のご参加が難しかった方や...
お知らせ

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 令和4年は生まれたばかりのAIJがようやく歩み始めた年でした。3月末に会友の募集を始め、6月には念願の『野田俊作論文集Ⅱ』を上梓することができました。11月からは、AIJ認定指導者による各種講座が始まりまし...
お知らせ

講座割引クーポンの進呈は修了しました

令和4年12月末をもちまして、期間限定のご入会特典『AIJ主催講座1,000円割引クーポン』の進呈は終了いたしました。クーポンをお持ちでまだお使いになっておられない方は、2025年(令和7年)3月31日までご利用いただけますので、ぜひAIJ...