2019-05

Jalshaのブログ

即席ソースの功徳

 今日は料理当番日で「鶏手羽先肉のカレー」を作った。鶏手羽先肉は骨のついたものを2人で8本準備したが、実際には3本ずつしか食べず、残りは明日の昼に廻した。  タマネギ  1個  ジャガイモ 小2個  ニンジン  1本 これだけを刻んで茹でる...
Jalshaのブログ

カウンセラーの継続学習(3)

 昨日は朝から夕方まで6時間働いた。こんなにたくさん働いたのは、一昨年いらい久しぶりだ。もっとも私ひとりがエネルギーを使っていたわけではなくて、他の二人の講師もエネルギーを使っていた。他の二人はほぼ「常識的」な線でコメントをくださるので、私...
Jalshaのブログ

カウンセラーの継続学習(2)

 昨日、琵琶湖のほとりで「アドラー心理学の秘結」という講座をやったが、今日もその続きがあった。体調がよかったので朝から夕方までフルタイムで参加した。実際の事例をどのように扱うかについての、継続学習の会だ。かなり決まり切った「型」ができていて...
Jalshaのブログ

カウンセラーの継続学習

 昨日まではがんばって働いていたが、今日は精根尽き果ててサボっている。釣りにたとえると、餌を食べすぎたようなものだ。え、よくわからないって? そうかもしれん。昨日までは過量の餌を撒いていた。今日になると、もう餌の量や種類では魚は動かない。釣...
Jalshaのブログ

気力と体力

 友人がインターネットに過激なことを書いている。私もそのように考えないこともないのだが、私がなにかいうとそれなりに社会的影響があるかとも思い、あまり明確には書いたり言ったりしてこなかった。その人はそういう「弱点」がないので、言い放題に言って...
Jalshaのブログ

真理は中間にある

 昨日の記事の続きだが、オリンパス OM-3 というカメラを使っていた時代には、そのカメラに「完璧」を期待することはしないで、絶対的な「美」と絶対的な「醜」の間のどこかで「ほんとうの」写真が撮れていると思っていた。さいわいなことに、OM-3...
Jalshaのブログ

むかしの道具

 2009年5月9日の『野田俊作の補正項』に私が書いた記事がある。題名を『予備役召集』という。中身は、その当時持っていた古いカメラの話だ。以下、引用。 電気乾燥機のついた大きなカメラケースをもっていて、その中を整理していた。オリンパス OM...
Jalshaのブログ

日々の暮らし

 「ニンニクの芽」をいただいた。長さは20~30センチ程度かな。ちょっと変っているのは、上の端が芽になっていることだ。芽がついていないのなら私が住んでいる地方でもスーパーマーケットなどで売りに出るのだが、こんなにしっかりとした芽がついたのは...
Jalshaのブログ

質疑応答ファイル

 音声ファイルの整理は時間つぶしになるので引き受けている。今日も「質疑応答」の記録を2回分聴かされた。つまり、私の主たる話は終わって、その後の聴衆からの質問に私が答えたものだ。昨日は今日の質疑のもとになった講話を聞かされて、それはそれで面白...
Jalshaのブログ

全集を読むかなあ

 今日は何もすることがない。そうなると茫然と音楽を聴く。それにも飽きると昼寝をする。この暮らしは、正直に言って得意じゃない。なにかすることができると楽なんだがなあ。 音楽を聴いていて思うのは、聴く曲と聴かない曲がはっきり決まっていて、しかも...