Jalshaのブログ

人さまざま

今日は妻の息子が来た。すでに結婚していてすてきな奥さまがおられるが、今回は風邪をめされておいでになれない。娘や息子については、普段の暮らしをそれなりに知っているし、風邪をひいておいでになれないからといってなにも不安はない。息子夫婦の関係につ...
Jalshaのブログ

魚類変移

いきなり話は変るが、妻とその娘とそのまた息子二人を連れて(というか連れられて)「滋賀県立琵琶湖博物館」へ行ってきた。昨日までは「私は行かない」と言っていたのだけれど、今朝になって、一人で留守番もかなわないなと思うようになって、ついていくこと...
Jalshaのブログ

同型の変移(2)

歴史上ある出来事があって、振り返ってみると、ずっとむかしにその発端となる出来事があったように思われる。そのような場合について、先にあった方を《原因》、後で起こった方を《結果》と考えることがある。もちろん、前者と後者の間に物理学的な因果関係は...
Jalshaのブログ

同型の変移

歴史を振り返ると、事件の根源が実は遠い昔にあって、一見違うように見えながら、よく見ると同じことの繰り返しが何度もおこなわれているんだなと気がついた。根源になる事象Aと結果になった事象Bとの間の因果関係が確認されないままなので、ひとつのストー...
Jalshaのブログ

書き始め

昨年の2月7日に最後の記事を書いて、2月20日に入院した。それ以後、日記を書くだけの気力も体力もなくなって、ほぼ1年間仮眠していた。それから1年が経ってしまった。その間に回復すべきところは回復した。今以上に回復できるかどうかはわからないが、...
英文ブログ

Yvonne Came

Yvonne Schürer, a Swiss Adlerian, and her husband, Heinz, came to Japan on September 30. They stay in Japan until Novemb...
英文ブログ

Silence of the Dead

65 years ago, August 15, 1945, Japan lost the war. It was because America was strong and Japan was weak, not because Ame...
英文ブログ

Korea

According to newspapers, Mr. Kan, the Prime Minister of Japan, expressed his "deep remorse" and "heartfelt apology" to K...
英文ブログ

Hayabusa

June 13, HAYABUSA, a Japanese asteroid explorer, came back to the earth from the asteroid named ITOKAWA after seven year...
英文ブログ

Dissolution of the Nation

The other day, Alfred Adler appeared in my dream and said; "Jalsha, as you know, isolated 'I' is an illusion, and, now y...